募集要項

職種名

レーザーカットオペレーター

雇用形態

正社員

試用期間

3ヶ月(給与・勤務条件は同じ)

入社後3ヶ月間は、勤怠の安定や業務理解、仕事の進め方などを確認しながら、

段階的に業務をお願いします。実際の業務を通じて、職場の雰囲気や流れをつかむ期間として

考えていますので、安心してスタートできます。

仕事内容

■業務内容について

 

レーザー機を使用して、生地のカット加工や仕上げを行う仕事です。
データをもとに正確に設定を行い、刺繍製品やワッペンの形状を高精度で仕上げます。

製品の完成度を左右する大切な工程です。

 

レーザーカット機の操作・設定:図案データや仕様に基づき、レーザーカット機を正確に操作・設定し、生地を指定の形状にカットする。

・PCでのカットデータ作成・条件設定:専用ソフトを使用してカットデータを作成し、生地や厚みに合わせて最適な加工条件を設定する。

・生地のセット、加工後の品質チェック:生地を機械にセットし、加工後は焦げやズレなどがないかを確認。

・機械メンテナンス・清掃など軽作業:日常的なメンテナンスや作業スペースの清掃を行い、安定した稼働環境を維持する。

 

※未経験でも、機械の扱い方や設定手順から丁寧に指導します。

 

 

■当ポジションの魅力について

 

レーザーカットオペレーターは、さまざまな素材を正確にカットし、製品の仕上がりを左右する重要なポジションです。
刺繍ワッペンはもちろん、織レピアやマジックテープなど多様な生地を扱い、用途に応じたカット条件を設定していきます。

 

精密な操作や調整を通して、技術の上達を日々実感できる仕事です。
経験を重ねることで、素材ごとの特性を理解し、より美しく正確な仕上がりを追求できるようになります。

 

 

自分が加工した素材が製品として形になる喜びがあり、“ものづくりの完成を支える”やりがいを感じられるポジションです。

 

 ■求める人物像

 

*謙虚な心を持ち、素直に学べる方

 周囲の意見を受け止め、着実に成長できる方。

*挑戦する意欲を持ち、自ら考え行動できる方

 新しい設備や技術に前向きに取り組み、改善や効率化に取り組める方。

*相手の立場で考え、思いやりや誠実さを持てる方

 周囲との連携や報連相を大切にできる方。

*品質に責任を持ち、丁寧に確認できる方

 加工後のチェックなどにしっかり取り組める方。

 

 ◎レーザー加工経験者の方優遇します。

 

勤務地  本社(福井県あわら市清王1-63-1)

勤務時間

 8:30〜17:30 実働7.75時間

(12:00~13:00、15:00~15:15休憩)

月平均残業時間:10~15時間程度

休日休暇

第1.2.4土曜日、毎週日曜日、祝日、その他(お盆・年末年始)

(第3.5土曜出勤)

 

年間休日日数111日

給与・報酬

185,000〜210,000 円(経験・能力に応じて応相談)

・昇給年1回、昇格査定あり

・賞与年2回

待遇・福利厚生

・交通費支給(上限10,000円)

・各種社会保険完備

・健康診断(年1回)

・家族手当

・役職手当

・制服有り(支給)

・無料駐車場

・休憩室(シンク、IH、冷蔵庫、電子レンジ)

・更衣室(鍵付ロッカー)

応募資格

 ■必須事項

 

・普通自動車運転免許(AT限定可)

・パソコン基本操作(メール、エクセル、ワード基本操作)

 

■学歴条件

 

・高校卒業以上

 

■歓迎スキル

 

・レーザー加工やカッティング機器の使用経験
・CADソフトを使ったデータ作成経験
・製造業での機械オペレーション経験

 

※未経験の方も操作手順やデータ作成の基本から丁寧にお教えしますので、

ものづくりや機械操作に興味があれば安心してスタートできます。

 

■対象年齢

 〜45歳(長期勤続によるキャリア形成を図るため)

定年制度

■定年

60歳

 

■再雇用制度

〜65歳

選考方法

①書類選考

  事前に履歴書・職務経歴書ご提出ください

  ※メールアドレスを必ず記載してください。

  - 書類選考を通過された方には、電話またはメールにて面接日程のご連絡を差し上げます。

  - 不採用の場合は、提出書類の返却をもって通知とさせていただきます。

 

②適性検査(性格検査)※書類選考通過後

  面接日前日までに、ご自身のスマートフォンで受検していただきます。
  所要時間は15~20分程度です。
  受検用URLは、履歴書記載のメールアドレス宛にお送りします。

 

③面接

  書類選考通過後に実施します。

  面接時間は約1時間を予定しています。(多少前後する場合があります。)